2021.01.10ブログ
スクワットの停滞打破!

ボックススクワット
by 宮田智矢
上の動画は『ボックススクワット』です。
ちなみに使用重量は180kg。
スクワットの重量が停滞してる時や、
脚の練習の間が空いてしまって神経鈍ってる時に実施しています。
大腿四頭筋(ももの前)の瞬発力を使い、
僕の場合は座り込んで、よっこいしょって(0の状態から)爆発的に立ち上がるイメージです!
スクワットの使用重量を伸ばしたい方、停滞気味の方、スティッキングポイント通過を強くしたい方にオススメ!
そして・・さらには
直後にジャンピングスクワットを10回程やるとバーン与えられて尚良し‼︎
バスケ、バレー、短距離、スキー、ラグビー選手にも有効です